人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自転車で行く小旅行


by tmshanagn304

谷汲街道にて

揖斐郡池田町、八幡神社とありますが、鳥居はあっても、覗いたところ神社の本体は見えません。
写真をご覧頂くと、向こうから車が来ることがお分かり頂けると思いますが、運転している初老の男性は、私を見てぺこぺこ、ニコニコ、何度も何度も頭を下げながら通り過ぎていきました。不二家の人でもあるまいに、どうしてあそこまでぺこぺこするのか分かりませんでしたが、この鳥居をくぐった瞬間どことなく品があって神の香りがしました。
谷汲街道にて_e0074782_211574.jpg

Commented by funa9934 at 2011-08-02 22:30
モノトーンの鳥居にやたら「飛び出し注意!」の看板が目立ってしまいますね...
注意喚起には良いのでしょうけど..
Commented by tac-phen at 2011-08-03 04:30
谷汲街道ってあるんですね。

前回行った時気がつきませんした。

道標がいい感じです。
Commented by イヨッキュ at 2011-08-03 07:20 x
谷汲山はやはり西国結願のお寺があって良いですよね♪

そういえば母が盆明けに18切符を使って参ると言っていました。

100観音も残すところ磐東だけのようですが、関西からだと一番難儀なんですよね。

Commented by tmshanagn304 at 2011-08-03 22:00
鳥居をくぐった後は飛び出しに注意ということかと思いますが、鳥居から飛び出すなともとれますので、判然としない注意書きです。
Commented by tmshanagn304 at 2011-08-03 22:03
tacさんへ。
江戸時代からの巡礼街道です。中山道、赤坂宿から北へ入ります。道幅は中山道の半分ぐらいですが、道沿いには神社お寺が並んでいます、地元の車以外は通りません。
Commented by tmshanagn304 at 2011-08-03 22:10
イヨッキュさんへ。
大垣までは18きっぷが使えますが、大垣からは養老鉄道なので新たにきっぷを買わなければなりません。しかし!!!養老鉄道の終点から谷汲山までは10キロはあると思われます。歩きますか???バスはあったと思いますがよくお調べください。
イヨッキュさんがお車でご一緒して頂くのが一番かと思われます。
by tmshanagn304 | 2011-08-02 21:03 | 谷汲山 華厳寺 | Comments(6)