人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自転車で行く小旅行


by tmshanagn304

明治の鉄橋

東海道本線が開通した当初の,揖斐川に架かる鉄橋です。明治19年に完成したようです。旧中山道づたいに,西から敷設された鉄道が,初めて出会う大河です。重機もない時代には、人海戦術で、大勢の人が関わったことが想像されます。当初は単線でしたから、この幅ですが、イギリス製だそうです。この鉄橋の横には現在の東海道線の鉄橋がありますが,見た目にはどこが違うということもありません。頑丈で新幹線でも通れそうな気がしますが、今では自転車などワッパが2つまでのものと、歩行者のみ通行可となっています。
明治の鉄橋_e0074782_1831964.jpg

もう少し書くことがありますが、ちょっと用事がありますので中断します。
Commented by greenagain at 2009-01-27 21:52
御無沙汰してしまいました。

迫力ありますね!斜めのラインが魅力的です。
Commented by mstgn at 2009-01-28 15:19
横を走るのは現在の東海道線?
だとすると、私も何度か横を通っているんですね!
Commented by kawazukiyoshi at 2009-01-28 18:56
並んだ写真が面白い。
強度は格段の違いがあります。
今日もスマイル
Commented by tmshanagn304 at 2009-01-28 21:48
greenagainさん、こんばんは。
こうした鉄橋は「美」を意識して造られたものではないでしょうが、それなりにさまになった形をしています。
Commented by tmshanagn304 at 2009-01-28 21:52
mstgnさんへ。
東海道線の、岐阜,大垣間をご利用になれば,絶対に通った橋でございますよ〜。横に写っているグリーンの橋です。18切符の場合も同じ橋を通ります。
Commented by tmshanagn304 at 2009-01-28 21:56
kawazukiyoshiさん、ようこそ。
鉄の強度に違いがあるわけですね。そういう目で観察すると,グリーンの鉄橋の方が,何となく粘り強い鉄に見えてきました。
by tmshanagn304 | 2009-01-27 18:08 | 揖斐川旅情 | Comments(6)