人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自転車で行く小旅行


by tmshanagn304

遺跡

中山道、赤坂宿近くのインターチェンジ建設場付近で見つかった土器類の展示を見ました。インターチェンジといえば交通の要所、古代に於いてもこの場所は、東西交通の要所にあって、大勢の人がお住まいになっていたのであります。つぼの形はなかなか几帳面ですっきりしています。ジ〜〜と眺めていると古代の営みが見えて来るようです.それぞれの形の違いに用途別の使いやすさを追求するというか,個性を発揮しようという思いがあったかもしれません。写真下の段、右端は私の好みの形です。多分私の先祖がつくったと想像します。これで酒を飲みながら「はやく年金が振り込まれないかなあ」〜〜??などとぼやいていたかもしれません?
うう,チョコッと違うか、、。
遺跡_e0074782_21292820.jpg
遺跡_e0074782_2129853.jpg

Commented by てっぺん at 2014-10-02 08:57 x
おはようございます。

素敵な土器ですね。

9月下旬に京都国立博物館で土器を見てきたところです。

昔の人はとても器用で感心するばかりです。

石で紙を切らせてくれるコナーがあり体験。

切れ味がよくってビックリでした~。
Commented by kimotoshi901 at 2014-10-02 21:10
こんばんは。
古代のロマンを感じさせますね。
我が祖先なら土器を作るより買ってばかりしたかもしれませんわ(笑)
Commented by tmshanagn304 at 2014-10-02 21:23
てっぺんさんへ。
9月にも京都へ行かれたんですね。京都国立博物館とは渋いですね。
古代の人の道具はなかなかどうしてりっぱなもんです。
私たちはその人達の子孫であることを,改めて認識しましょう。
Commented by tmshanagn304 at 2014-10-02 21:27
kimotoshiさんへ。
土器をつくるより,金に証して買いまくる人がいたかもしれませんね。
その人は商売人の素質を持っていて,やはりkimotoshiさんのご先祖かもしれません。
by tmshanagn304 | 2014-10-01 21:40 | 大垣散歩(あちこち | Comments(4)